• オーキャン
  • ブログ

    blog

    ロボット専攻ってなにするの?

    こんにちはヾ(o´∀`o)ノ
     
    『ロボット専攻って具体的に何をするの?』と思っている人のために!
     
    今回はロボット専攻の紹介させてもらいます!
     
    本校のロボット専攻ではロボット開発・製作に必要となる機械電気コンピュータデザイン4つの分野を学びます :c15:
     
    1027
    これらを幅広く勉強することができ、3年間を通じて即戦力になれる高度なスキルを身につけます。
     
    実習中心のカリキュラムのもと、設計から製作、制御、デザイン、ソフトウェアまでロボットテクノロジーに関する総合的な知識・技術を幅広く学んでいきます。
     

    企業とも連携しているので、企業見学へ行くことや、プロの講師から直接講義をうけることができます。
     
    また、企業へのインターンシップや最先端を学ぶ研修もあり、後期には学んだ事を活かして国家資格にも挑戦してもらいます。
     
    3年次には企業課題プロジェクトに取り組み、より高い実践力を身につけることができるカリキュラムです。
     
    就職先についても、ロボット関連企業、製造機器メーカー、電気電子メーカー、プラモデルメーカー、医療・福祉機器メーカー・・・などなど :b1:3
     
    本当に幅広い分野にて活躍することができます!
     
    もっと細かい話を聞きたい!詳しく話を聞きたい!と思った人は
     
    毎週土日に行っているオープンキャンパスに遊びにきて下さい♪
     
    遠方の方でも、体験入寮をおこなっているのでお気軽に一度お問い合わせくださいね :b4:
     
    オープンキャンパスのお申込はコチラ :a7:

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー