• オーキャン
  • ブログ

    blog

    授業紹介☆スポーツ系科目編

    前回、鍼灸系の授業紹介をBLOGで特集しましたが今回はスポーツ系の授業を紹介します! :a8: 
     
    まずはアスレティックリハビリテーション :c11:
    主に2年生の後期から3年生にかけて勉強します。
    アスレティックリハビリテーションでは、ケガの評価リハビリ指導を学びます。
    スポーツや傷害について理解を深め、リスク管理を徹底したアスレティックリハビリテーションプログラムを作成し、プログラムの効果的な指導を行えるようになるのが目標です!
     
    トレーニング
     
     
    次に、トレーニング科学 :c11:
    主に1年生から2年生にかけて勉強します。
    スポーツパフォーマンスの向上を目的としたトレーニングを主に学習していき、同時に怪我の予防やウエイトコントロールなどの知識も習得していきます。
    アスリハ
     
    さらに2年生では学年末にトレーニング指導者の試験合格を目指してがんばります! :a7:
     
    鍼灸スポーツ学科では、鍼灸系の授業に加えスポーツ系の授業を行い、3年間で、はり師、きゅう師国家資格+日本体育協会アスティックトレーナーの資格を取得できるように全力でサポートしていきます!
     
     
    鍼灸スポーツ学科 花原

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー