• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【在校生を訪ねて】~スポーツ科学科Iくん

    在校生インタビューシリーズ「在校生を訪ねて」 :a8:
    大阪ハイテクノロジー専門学校の在校生が、どうやって進路を決めたのかを取材する、入学希望者向けのインタビュー記事です :c11:
     
    今日インタビューするのは、スポーツ科学科1年生のIくん!
     
     
    さっそくインタビューをしてみましょう :a8:
     
    IMG_0878
     
     
    Q.進路を考え始めた時期はいつですか?
    A.高校3年生になる直前の春休みに、先輩と親のすすめで初めてオープンキャンパスに参加しました。
    具体的に進路を考え始めたのは、3年生の1学期からです。
     
    Q.進路を考えているときの心境は?周りの人に比べて自分が進路を決めるのは早い方でしたか?遅い方でしたか?
    A.就職か進学か迷っていたので、最終的に進路を決めたのは遅かったです。
     
    Q.高校時代熱中していたことを教えてください。
    A.卓球に熱中していました!
     
    Q.大阪ハイテクへの入学を決めた理由を教えてください。
    A.自分がやりたいことが実現できる学校だと思ったからです。
     
    Q.今、学校生活はいかがですか?後輩へのメッセージも含めてコメントをお願いします!
    A.勉強は大変ですが、毎日楽しいです!
     
     
    Iくんありがとうございました :a6:
     
    Iくんは高校時代卓球を頑張っていて、今も大阪ハイテクで卓球を続けています!
    スポーツ科学科の1年生はとても仲が良く、授業にも積極的でとても良い雰囲気です :a7:
    期末テストまであと少し!これからもコツコツ勉強頑張りましょうね :c11:

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー