• オーキャン
  • ブログ

    blog

    プロトレーナーの講演会

    皆さん、単身でスペインに渡りアジア人初のスペインサッカー1部リーグのトレーナーになった方をご存知ですか :c4:
     
    先日、本校のスポーツ系3学科の学生にプロのトレーナーが講演会をしてくださいました。
    今回は、山田晃広さん :c11:
    日本で鍼灸の資格を取得してスペインのサッカー3部のチームでトレーナーをし、
    その後、スペイン1部リーグでアジア人として初のトレーナーになった方です。
    その後、なでしこジャパンの澤選手や大野選手のパーソナルトレーナーの経験を経て、
    現在は後進の育成にまわられています。
     
    今回は、山田さんがなぜ、トレーナーとして海外に挑戦したか、どのような事をしてトップチームのトレーナーになれたかをお話してくださいました。 :c6:
    特に、印象に残ったのは「人のやらない事をやる」という言葉です。
    自分から積極的に人のやらない事をやりながら活動していく姿、学生にはどんな風に見えたのでしょうか・・・
    IMG_6681
     
    将来、トップチームのトレーナーを目指す学生にとって、貴重な時間になりました。 :c6:

    また、講演の前後にも学生の相談にのってくださいました。
    thumbnailL
    大阪ハイテクでは業界で活躍される方の講演会をこれからも行っていきます。 :a2:
     
    山田トレーナーのブログはこちらから

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー