• オーキャン
  • ブログ

    blog

    診療放射線技師学科~星野先生

    ブログをご覧のみなさんこんにちは :a5: 診療放射線技師学科専任教員の星野貴志です。
     
    はじめて投稿するので、まずは自己紹介します :b4:
     
    IMG_5198
     
    私は専門学校の教員になるまでは、総合病院で診療放射線技師として20年間勤務していました。
    病院で働きながら社会人院生として、X線CTにおける撮影技術放射線被ばくと画質について研究しました。
    大学院博士課程卒業後も同分野を中心に研究しています。
     
     
    医療は病気がどこにあるのかを探す「診断」にはじまり、それを治す「治療」に進みます。
     
    診療放射線技師は、X線CTやMRIなどを用いた画像診断、がんの放射線治療など、正確な診断と効果的な治療をサポートするための知識・技術を習得した専門家です。
     
    コンピュータ技術の革新によって診療放射線技師の仕事は発展し続けており、国や病院は医療の質を維持し、医療の安全を確保できる診療放射線技師を必要としています :c11:
     
    大阪ハイテクでは、現場に求められる診療放射線技師になれるよう最大限サポートします!
     
     
    さあ、あなたも大阪ハイテクでチーム医療を支える診療放射線技師になろう :a8: !

    >> まずはオープンキャンパスに参加してみよう <<

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー