• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【診療放射線技師学科】自宅で待機してもらっている学生の皆様へ!

    学生の皆さん、こんにちは安藤です。
    自宅での勉強は、集中できない!なんて言ってませんか?
    私の家のイチゴやトマトは、病気に負けず花を咲かせました!
    皆さんも、これから私たちと一緒に診療放射線技師として花を咲かせますからね!
    2 1
    医療現場では多くの先輩である診療放射線技師がコロナウィルスと戦っています!
    多くの人を助けるため医療現場で活躍するため今、自宅での学習が必要です!!
    3
    テレビや新聞などで・・・・
    「新型コロナウィルス感染症」、
    「クラスター(感染者集団)対策」、
    「抗原抗体反応」、
    「まずは、胸部X線画像」、
    「早期診断には、胸部CT検査」
    「免疫アップ!」
    などの用語があります!
     
    また、「X線撮影とX線CTの違い」など知っていますか❓
    胸部の画像を理解する「放射線検査学」で学べます!
    「ウィルスと細菌の違い」など知っていますか❓
    ウィルスによる症状を、理解するための「病理学」がある!
     
    皆さんが、まだまだこれから現場で活躍するためには多くの事を学んでいきます!
    早く学校で一緒に講義を受けてもらえることを楽しみ待っています。
    診療放射線技師学科 安藤

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー