• オーキャン
  • ブログ

    blog

    鍼灸スポーツ学科教員紹介①

    今日からシリーズで始まります!鍼灸スポーツ学科教員紹介!👍

    記念すべき第1回目は、鍼灸スポーツ学科 学科長 寶田 潤 先生を紹介します!

     

     

    【担当科目】 鍼灸診断実技、鍼灸診断学など

    西洋医学的診断からはり・きゅうを使った授業に対しては、

    毎回、毎回、初心の心で、学生目線を意識しながら授業に臨んでいます。

     

    【趣味】ツーリング(ヤマハ メイト!!)🏍

     

    【座右の銘】 自他共栄

    自他共栄とは、他の人と助け合いながら良い社会を作ろうとする教え。

    柔道の創設者である嘉納治五郎の言葉です。

    さすが柔道初段!!

     

    【入学を考えている学生さんへ一言】

    はり・きゅうの治療やスポーツ選手のケアによって、患者さん・選手に笑顔を与えることができる職業です。

    笑顔の絶えない先生たちと一緒に、内科的疾患や故障で悩んでいる患者さん・選手の笑顔がみられる仕事に就けるよう教員ともども一緒に頑張りましょう!

     

    鍼灸スポーツ学科 和歌

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー