• オーキャン
  • ブログ

    blog

    卒業生が施術の練習に訪れました!

    2020年3月に柔道整復スポーツ学科を卒業したIさんとNさんが

    施術の練習のため来校してくれました!

    卒業後も先生たちを頼りにしてくれるのは、嬉しいかぎりです!

     

    今日は、関節の施術について練習していました。

    実際に整骨院で働いてみて、今まで以上に手技の奥深さを実感し、さらに興味が湧いてきたようです😊👍

     

    では、来校してくれたIさんにインタビューをしたいと思います!

     

    Q1:現在はどのような仕事内容ですか?

    基本は整骨院で施術していますが、トレーナー活動としてBMX・ブレイクダンス・スケートボードなど幅広いスポーツの選手をみさせていただいてます🚴‍♂️

     

    Q2:柔道整復師を目指したきっかけは何ですか?

    スポーツや人の健康などに携わる仕事がしたいと思い目指すようになりました。

     

    Q3:やりがいは、どのような時に感じますか?

    患者様の症状が改善し「ありがとう」と言葉をいただいた時です!

    勉強した症状などを改善できた時も、やりがいを感じます😁

    Q4:仕事をするうえで、大切にしていることは何ですか?

    モチベーションを保つことです👍

    どのような分野や場所で働いていても、自分のモチベーション次第でパフォーマンスは変わってしまうと考えています。何事もパフォーマンスを高く持つように意識しています。

     

    Q5:大阪ハイテクで学んで、良かったこと・役に立ったこと・印象に残っていることを教えてください。

    大阪ハイテクの良さは、やはり先生と学生との関係性ですね。

    質問があれば快く答えてくださいますし、進路についても親身になってアドバイスをくれます。

    今日のように、卒業後もよくお世話になっています!

     

    Q6:同じ業界を目指す後輩にメッセージをお願いします。

    国家試験は努力した分、きっと結果で返ってくると思います。

    卒業後も成長するかどうかは自分次第ですので、学ぼうとする姿勢は常に必要だと思います。

    頑張ってください!

     

    以上、卒業生インタビューでした!皆さんも一緒に柔道整復師を目指しませんか?

    オープンキャンパスはこちら

    柔道整復師学科・柔道整復スポーツ学科 川村

     

     

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー