【学生インタビュー】診療放射線技師学科(昼間部)3年生Kくん
今回のシリーズVoiceは男子学生編②です
高等学校を卒業後すぐに診療放射線技師学科(昼間部)に入学したK.Nくんです
いつも明るく✨いいキャラ✨的な存在です🎶
同窓会では会長(補佐)という重要な役割を担っています
いつも、試験前になると「先生ーーーどーしよ😊」と声をかけてくれる可愛い学生です
今回の インタビューもいっぱい笑顔で答えてもらいましたありがとう!
自己紹介
大阪ハイテクノロジー専門学校を選んだ理由
私が診療放射線技師を目指すきっかけになったのは父の病気です。
癌の位置、メスを入れる場所、父の癌を特定できるのは放射線技師
そして、私が放射線技師を目指す上で、大阪ハイテクノロジー
1つ目は、設備の豊富さ❣です。
大阪ハイテクにはCT装置や一般X線撮影装置等、放射線技師が携
2つ目は、教員と学生との距離❣です。
私がオープンキャンパスに参加した際、先生と在校生の方との距離
3つ目は、四年制であること❣です。
近畿地方の専門学校では四年制は珍しいと思います。専門に特化し
これらの3つの理由で私は大阪ハイテクノロジー専門学校を選択し
勉強について
授業をしっかり受けて、先生の話を聞いていると大抵は理解するこ
ですが、国家試験ではほとんどが暗記になりますので、理解するこ
好きな先生
私が好きな先生は石本先生です!先程も言った通り私は理解するのに時間がかかるので、自分が理解するまで事細かく質問をしてしまい
これから入学を考えている人にメッセージ
私は大阪ハイテクノロジー専門学校に入学して沢山の先生や友達に
私も入学前は色々な不安がありましたが、ハイテクに入学したあと
K.Nさん!インタビューに答えてくださってありがとうございました😉👍