• オーキャン
  • ブログ

    blog

    AIスーツケースを知っていますか?

    ちょっと前までは、SF映画の世界でしか見なかったことが、AI(人工知能)とロボットテクノロジーの進化で現実のものになっていってます。今日はその中の一部をご紹介!

    前回のブログでも最新技術をご紹介!こちらをクリック

    AIスーツケースって何?

    さて、皆さんはAIスーツケースというものを知っていますか?

    普段、旅行に行く際やたくさんの荷物を運ぶ際などにスーツケースを使いますよね!

    そんなスーツケースにAIが搭載されたものの開発が進んでいます。

    人工知能を搭載した案内ロボット「AIスーツケース」の開発を日本科学未来館などが進めています😆✨

    現在、対象として考えられているのは目の不自由な方で白杖や盲導犬の代わりになるものとして期待されています。

    検討中の課題の一つが屋内と屋外の行き来や屋外での誘導です。

    屋内ではレーザーなどを利用して、障害物を避けたりでき、屋外では衛生信号を使って誘導するそうです。

    荷物も運んでくれて、誘導までしてくれる。

    どんな方でも便利な機能として使えそうですね😉

    大阪ハイテクではそんなAI(人工知能)についてを学ぶことができます!

    ぜひ、オープンキャンパスでお待ちしています😁👍

    人工知能学科スペシャルイベント

     

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー