• オーキャン
  • ブログ

    blog

    24時間リレーマラソンにトレーナーブース初参戦!!!

    7月14日、15日と行われた24時間リレーマラソンに猛暑の中、スポーツ系3学科の学生トレーナーがコンディショニングブースを担当し、ランナーの皆さんのサポートを行いました!
     
     
    IMG_2874 IMG_2875 IMG_2876 IMG_2877
     
    この大会は東京・大阪の2会場で同時開催されている大会で、1チームで24時間タスキをつなぎ続ける大会です :b1:3  :a7:
    1週1.5キロほどの周回コースを24時間で何周できるかで勝敗を競います!3000人ほどのランナーの皆さんが参加されており、会場はテントやキャンプ仕様のBBQなど楽しそうな夏の雰囲気で盛り上がりました!来年はハイテクもチームとして出場し、走りたくなりました :b14:  :a7:
     
    この異常な猛暑の中、熱中症で救急搬送されることを防ぎたいという大会側の依頼もあり、心配蘇生の資格をもった2年生がAED自転車部隊として会場を自転車で巡回し、見回りと声かけを実施しました。1年生はランナーの皆さんの応急処置やストレッチ、テーピングなどコンディショニングを中心に練習してきたことを発揮してくれました。また、大会運営スタッフとしてドリンクを選手に手渡すなどのサポートも行いました! 8)  :a11:
     
     
    IMG_2919
     
     
    熱中症を防ぐ活動やランニングイベントのケアは、昨年のソフトテニスの大会サポートや大阪城ナイトランのサポートの実績もあり、ハイテクの得意分野です!また熱中症のニュースは毎日のように取り上げられており、選手の皆さんも関心が高いのではないでしょうか? :b1:3
     
    熱中症の予防はトレーナーとしても必須の対応になります 😆 :b4: 幸い、当日、熱中症で救急搬送されるような事例は起こらなかったので良かったです!何よりスポーツを頑張る人を支えたいという気持ちから普段勉強していること、練習していることを発揮できるチャンスとして夏休みは絶好のチャンスです :c14: これからも学生たちがチャレンジできる環境を大阪ハイテクは作っていきます! :a2:
     
    さぁ、夏休みは目の前まで来ています!夏場のスポーツ環境の安全管理を学生トレーナーが各地でおこなっていきます!
     
    IMG_2885
     
     
    スポーツ科学科 井上

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー