ブログ

blog

アスレティックトレーナーってどんな資格なの?

新入職員ツワちゃんの教えて!大阪ハイテク!vol.2

みなさんこんにちは!ツワちゃんです!

今回は、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーと医療系資格の組み合わせについて
お話しする前に、しばらくは アスレティックトレーナー ってどのような資格なのか詳しくお話していきたいと思います! 😉  :a7:
 
IMG_2848
 
アスレティックトレーナーとは日本スポーツ協会(JSPO)が認定するスポーツ指導者資格のひとつで、その役割は以下のように定義されています :c11:
 
「専門的な知識を有し、スポーツ活動現場において、スポーツドクター及びコーチとの緊密な連携・協力のもとに、『競技者の健康管理』『スポーツ障害・外傷の予防』『救急処置』『アスレティックリハビリテーション』「『体力トレーニング』『コンディショニング』などにあたる。」
 
スポーツに参加している人たちの「体力やパフォーマンスを向上するお手伝い」をすると共に「ケガの予防に努める」ことがまずは大切なお仕事ということですね :b4:  :b4:
それでもケガが起こってしまった時には「最善の対応」をして「復帰まで正しく導く」ことができ、
スポーツをしている人に「正しい情報をお伝えする」ことも必要ですよね :a2:
要するに…
アスレティックトレーナーとはスポーツをする人が安全、安心に自分を高めるお手伝いをする人ってことですね!
 
でも、スポーツっていろいろなレベルがありますよね 😯
小さな子ども達やお年寄りだってスポーツを楽しんでいるし、オリンピックなどの世界大会で戦っているアスリートもいます :a13: どんなレベルでも安全の確保は大切だし、今の自分を少しでも超えてやろうっていう姿勢は同じですよね。そう考えるとアスレティックトレーナー の役立つ場所って限りなく広がりそうです! :a7:
 
そうそう、スポーツのみならず激しく体を使う人たちは他にもいますよね :b1:3
役者さんとか、アーティストの方々とか。
スポーツほどでなくても健康のために運動している人も含めると、そばにアスレティックトレーナーのような専門家がいてくれたら、心強いですよね :c11:
小さな時から正しい習慣を身につけるきっかけにもなりそうだし、アスレティックトレーナーがもっと普及すれば、日本人の健康寿命ももっと伸びるかも!うん、やっぱり日本にこの資格をもっと広げたいですね!
 
JSPO-AT について、大枠をイメージしてもらえましたか? 😆  :b4:
 
そういえば、最初に「専門的知識を有し」ってありました。どんな知識が必要なんでしょうか。それは次回にお話しさせていただきます! 😳
 
それでは今回はこのあたりで!ツワちゃんでした! :b5:

オープンキャンパス・資料請求はこちら

ブログ カテゴリー