• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【スポーツ科学科】【鍼灸スポーツ学科】【柔道整復スポーツ学科】 JATIトレーニング指導者の資格試験にチャレンジしました!

    2月10日に、大阪学院大学にて日本トレーニング指導協会認定
    「JATIトレーニング指導者資格」
    筆記試験が行われ、
    スポーツ科学科、鍼灸スポーツ学科、柔道整復スポーツ学科の2年生が、多数チャレンジしました :c11:

    JATIトレーニング指導者資格とは・・・
    適切な運動プログラムを作成・指導するために必要な知識を習得したと認められる資格。
    正しいトレーニングの技術や知識を教える専門家としての基礎となる資格 です。
    日本トレーニング指導協会のホームページは★こちら★


    この認定試験を受けるには、協会が認定するトレーニング指導者の養成校や養成機関で、
    決められた科目を履修していることが必要です。
    本校はトレーニング指導者の養成校に認定 されているため、
    スポーツ系の学科の学生たちはこの資格にチャレンジすることができますよ :a11:
    大阪会場の3分の2は、大阪ハイテクの学生だったように感じました。

    今まで傷害予防や、競技力向上のために勉強してきた在校生にとって、力を試す絶好の場 です。
    当日は、「緊張する~ :b12: 」といっている学生さんもいましたが、
    試験会場の緊張感を味わいつつ、全力で試験に取り組みました :c15:
    資格は、勉強してきたことの証明になるとともに、有資格者である自分にとっての、いい意味でのプレッシャーや自信になります。
    この機会を更なる飛躍に変えられるよう、実技試験へも引き続き努力していきましょう :a8:
    2年生のみなさん、お疲れ様でした :c12:
    スポーツ科学科
    井上
    スポーツの資格について詳しく聞ける!入試説明会に参加するには・・・
    (PC版) ★イベントページ★から :a7:
    (携帯版) ★イベントページ★から :a7:

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー