• オーキャン
  • ブログ

    blog

    【柔道整復スポーツ学科・スポーツ科学科・鍼灸スポーツ学科】 ~☆女子ラグビーAT実習報告☆~

    皆さん、こんにちは :a6:
     
    毎週火曜日と金曜日の放課後に関西女子ラグビーの代表候補選手と、
    15人制日本代表の選手が大阪ハイテクのトレーニングルームに通い始めて、
    早や5ヶ月がすぎようとしています :b4:
     
    選手の体も変化してきており、成果が実感できつつあります :c14:

     
    選手と学生トレーナーの距離も縮まってきて、いい雰囲気でトレーニングが続いています :a6:
     
    体のケアの相談やスポーツ栄養のアドバイスをすることもあります。
     
    アスレティックトレーナー実習の一環として、先生の指導のもと、学生自身がトレーニングメニューを考え、実践 していきます。
     
    一人一人の選手にあった対応を心がけているので、
     
    授業で習ってきたことが実際の現場で試せるよい機会となっています。
     
    毎回いろいろな気付きがあります。トレーニング後の反省会ではそれを共有して次につなげています。

    学科や学年を超えての情報共有になるので、トレーナー間でのやりとりも大切になってきます :b14:
     
    また、正しいフォームを見せることの重要性を痛感しているので、
     
    自らも鍛えねばと体幹トレーニングでは一緒に声をかけながら頑張っています。
     
    ワールドカップで選手が活躍できるようしっかりサポートしていきます!

     
    柔道整復スポーツ学科 : 井上

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー