• オーキャン
  • ブログ

    blog

    2016年度 アメリカンフットボール実習 総括

    今年度も、社会人アメリカンフットボールXリーグWESTの3チームで参加させていただいていた実習が無事終了しました :a6:
     
     
    今年は残念ながら日本一決定戦まで進めたチームはありませんでしたが、全チーム素晴らしい試合をみせてくれました :a7:  :a7:
     
    総括として、少し実習の様子を紹介したいと思います!
     
    準備
    練習・試合前準備。
    試合中に必要な飲料や、応急処置で使うベット・道具の確認です :a2:
     
    ストレッチ
    ストレッチ・ウォーミングアップ
    写真はストレッチの様子です。ウォーミングアップでは、選手に指示を出して試合前の準備運動をします。
     
    テーピング
    テーピング
     
    選手
    選手の全力プレーをサポート
     
     
    過去3年間、アメリカンフットボール実習に参加している学生は、日本体育協会公認アスレティックトレーナーの合格率も高く、現場で得られるものは大きいようです。
     
    来年度もチームの力になれるよう、全力で新実習生の準備をしていきたいと思います :a6: ◎

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー