• オーキャン
  • ブログ

    blog

    兵庫県立鳴尾高校~第3回放課後マネージャー勉強会~

    1月16日(月)、兵庫県立鳴尾高校で第3回放課後マネージャー勉強会を実施しました :c11:
     
    テーピング、応急処置に続く第3回目のテーマはストレッチング :a6: 
     
    陸上部・バスケットボール部・サッカー部などから、総勢77名が集まりました :a2: 
    マネージャーだけでなく、自分の練習に生かしたいという選手もたくさん参加してくれました。
     
    一言でストレッチングと言っても奥が深い!
    下肢を中心に、ストレッチの目的や正しいやり方、注意点を学びました :a8:
    5996278m 5996320m
     
    今まで部活ではやったことのない、新しいストレッチングの方法も学びました :b14:
     
    5996288m 5996303m
     
    参加した生徒さんからは、
     
    普段やっているストレッチを見直す機会になりました。
     
    とても勉強になりました!上肢のストレッチングも知りたいです。
     
    という声がありました。今回の勉強会をきっかけに、ますます興味が増したようですね :a6:
     
     
    マネージャー講習会は来週がラストです :c11: テーマは”救急搬送”!!
    高校生が学ぶ機会は滅多にないですが、重要な内容です。
    みなさんぜひご参加くださいね :a8:

    オープンキャンパス・資料請求はこちら

    ブログ カテゴリー